| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| つづき | 嗣月 | 嗣 月 | |
| つつみ | 鶴嗣箕 | 鶴 嗣 箕 | |
| つよし | 剛嗣 | 剛 嗣 | |
| つよし | 強嗣 | 強 嗣 | |
| つるし | 弦嗣 | 弦 嗣 | |
| つるし | 鶴嗣 | 鶴 嗣 | |
| てつし | 徹嗣 | 徹 嗣 | |
| てつし | 鉄嗣 | 鉄 嗣 | |
| てっし | 哲嗣 | 哲 嗣 | |
| てるし | 照嗣 | 照 嗣 | |
| てるし | 輝嗣 | 輝 嗣 | |
| としし | 聡嗣 | 聡 嗣 | |
| としじ | 聡嗣 | 聡 嗣 | |
| としつぐ | 利嗣 | 利 嗣 | |
| としつぐ | 聡嗣 | 聡 嗣 | |
| とみし | 冨嗣 | 冨 嗣 | |
| とみし | 富嗣 | 富 嗣 | |
| ともし | 智嗣 | 智 嗣 | |
| とよし | 豊嗣 | 豊 嗣 | |
| とらし | 虎嗣 | 虎 嗣 | |
| とらし | 寅嗣 | 寅 嗣 | |
| なおし | 直嗣 | 直 嗣 | |
| ながし | 永嗣 | 永 嗣 | |
| ながし | 長嗣 | 長 嗣 | |
| なつき | 菜嗣 | 菜 嗣 | |
| なみし | 並嗣 | 並 嗣 | |
| なみし | 波嗣 | 波 嗣 | |
| なみし | 浪嗣 | 浪 嗣 | |
| のぶし | 伸嗣 | 伸 嗣 | |
| のぶし | 信嗣 | 信 嗣 | |
| のぶし | 宣嗣 | 宣 嗣 | |
| のぶし | 延嗣 | 延 嗣 | |
| のぶし | 暢嗣 | 暢 嗣 | |
| のぶふみ | 宣嗣 | 宣 嗣 | |
| はやし | 早嗣 | 早 嗣 | |
| はやし | 颯嗣 | 颯 嗣 | |
| はやじ | 颯嗣 | 颯 嗣 | |
| はやつぐ | 颯嗣 | 颯 嗣 | |
| はるし | 春嗣 | 春 嗣 | |
| はるし | 晴嗣 | 晴 嗣 | |
| はるし | 治嗣 | 治 嗣 | |
| はるし | 遥嗣 | 遥 嗣 | |
| ひこし | 彦嗣 | 彦 嗣 | |
| ひさし | 久嗣 | 久 嗣 | |
| ひでし | 秀嗣 | 秀 嗣 | |
| ひでし | 英嗣 | 英 嗣 | |
| ひとし | 人嗣 | 人 嗣 | |
| ひとし | 仁嗣 | 仁 嗣 | |
| ひとし | 日斗嗣 | 日 斗 嗣 | |
| ひとし | 日登嗣 | 日 登 嗣 |