「稜」は、山や建物の尾根や隆起に付く字であり、高くそびえ立つ姿が特徴的です。そして「久」は、永続や長い期間を意味する文字であり、この名前は「長い年月、高い地位を保つ」といった意味が込められています。
「稜」という漢字は、明るく開放的な印象のある名前です。また、「久」という文字が入ることで、堅実で安定感があり、将来に向けた大きな期待を託せる感じを与えます。個性的な名前でもあり、他人とかぶることが少なく、独特且つ華やかな印象があります。
「稜久」という名前は、異国文化において馴染みがないため、発音や読み方が難しいという点があります。しかし、その独特な響きが好まれることも多いため、選ぶ際にはよく考えてみることが大切です。また、名前の漢字は繊細な造形を持つため、書く場合には丁寧に書くことが望ましいです。
この名前は、日本の「万葉集」に詠まれた歌で、東国歌の一つ「高砂の 宮のたつみに しるし立てて まごころなき 我にはなれにけり(高砂の宮の隆起に、しるしの標を立てている、まごころたりともない私は、あそこに行けずにいる)」から着想を得た造語です。本来の読み方は「たつく」とされていましたが、「稜久」という読み方が新しく生まれ、「たつく」と同じく「高い地位に立つ」という意味を持つ名前となりました。
大久保一久 / 渡会久美子 / 原久美子 / 岡江久美子 / 水野久美 / 太田博久 / 天野義久 / 熊崎久実 / 山下智久 / 古原靖久
ふりがな | 名前 | 漢字 | |
---|---|---|---|
りょうく | 凌久 | 凌 久 | |
りょうく | 涼久 | 涼 久 | |
りょうく | 涼玖 | 涼 玖 | |
りょうく | 稜久 | 稜 久 | |
りょうく | 諒久 | 諒 久 | |
りょうく | 遼久 | 遼 久 |