| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| しげたろう | 重多郎 | 重 多 郎 | |
| しげたろう | 重太郎 | 重 太 郎 | |
| しげろう | 成郎 | 成 郎 | |
| しげろう | 滋郎 | 滋 郎 | |
| しげろう | 繁郎 | 繁 郎 | |
| しげろう | 茂郎 | 茂 郎 | |
| しげろう | 重郎 | 重 郎 | |
| じごろう | 二午郎 | 二 午 郎 | |
| じごろう | 二吾郎 | 二 吾 郎 | |
| じごろう | 二呉郎 | 二 呉 郎 | |
| じごろう | 二悟郎 | 二 悟 郎 | |
| じさぶろう | 時三郎 | 時 三 郎 | |
| じさぶろう | 治三郎 | 治 三 郎 | |
| しじゅうろう | 四十郎 | 四 十 郎 | |
| しずお | 静郎 | 静 郎 | |
| しずごろう | 静午郎 | 静 午 郎 | |
| しずごろう | 静吾郎 | 静 吾 郎 | |
| しずごろう | 静呉郎 | 静 呉 郎 | |
| しずごろう | 静悟郎 | 静 悟 郎 | |
| しずたろう | 閑多郎 | 閑 多 郎 | |
| しずたろう | 閑太郎 | 閑 太 郎 | |
| しずたろう | 静多郎 | 静 多 郎 | |
| しずたろう | 静太郎 | 静 太 郎 | |
| じたろう | 二多郎 | 二 多 郎 | |
| じたろう | 二太郎 | 二 太 郎 | |
| じたろう | 児太郎 | 児 太 郎 | |
| じたろう | 時太郎 | 時 太 郎 | |
| じたろう | 次多郎 | 次 多 郎 | |
| じたろう | 次太郎 | 次 太 郎 | |
| したろう | 司多郎 | 司 多 郎 | |
| したろう | 司太郎 | 司 太 郎 | |
| したろう | 四太郎 | 四 太 郎 | |
| したろう | 志多郎 | 志 多 郎 | |
| したろう | 志太郎 | 志 太 郎 | |
| したろう | 至太郎 | 至 太 郎 | |
| しちろう | 七郎 | 七 郎 | |
| しちろうまる | 七郎丸 | 七 郎 丸 | |
| じつろう | 実郎 | 実 郎 | |
| しはちろう | 志八郎 | 志 八 郎 | |
| しまじろう | 島二郎 | 島 二 郎 | |
| しまじろう | 島次郎 | 島 次 郎 | |
| しまじろう | 嶋二郎 | 嶋 二 郎 | |
| しまじろう | 嶋次郎 | 嶋 次 郎 | |
| しまじろう | 縞二郎 | 縞 二 郎 | |
| しまじろう | 縞次郎 | 縞 次 郎 | |
| しめたろう | 締太郎 | 締 太 郎 | |
| しゃくたろう | 勺太郎 | 勺 太 郎 | |
| しゃくたろう | 尺太郎 | 尺 太 郎 | |
| しゃくたろう | 釈太郎 | 釈 太 郎 | |
| しゃたろう | 車太郎 | 車 太 郎 |