| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| たつや | 立矢 | 立 矢 | |
| たまや | 玉矢 | 玉 矢 | |
| たまや | 珠矢 | 珠 矢 | |
| たまや | 球矢 | 球 矢 | |
| たみや | 民矢 | 民 矢 | |
| たみや | 農矢 | 農 矢 | |
| ちかや | 哉矢 | 哉 矢 | |
| ちかや | 親矢 | 親 矢 | |
| ちかや | 近矢 | 近 矢 | |
| ちはや | 智葉矢 | 智 葉 矢 | |
| ちはや | 千波矢 | 千 波 矢 | |
| ちはや | 千羽矢 | 千 羽 矢 | |
| ちはや | 智巴矢 | 智 巴 矢 | |
| ちはや | 智羽矢 | 智 羽 矢 | |
| ちゅうや | 中矢 | 中 矢 | |
| ちゅうや | 忠矢 | 忠 矢 | |
| ちょうや | 朝矢 | 朝 矢 | |
| ちょうや | 長矢 | 長 矢 | |
| つくや | 筑矢 | 筑 矢 | |
| つねや | 常矢 | 常 矢 | |
| つねや | 恒矢 | 恒 矢 | |
| つるや | 弦矢 | 弦 矢 | |
| つるや | 鶴矢 | 鶴 矢 | |
| てつや | 哲矢 | 哲 矢 | |
| てつや | 徹矢 | 徹 矢 | |
| てつや | 鉄矢 | 鉄 矢 | |
| てるや | 照矢 | 照 矢 | |
| てるや | 輝矢 | 輝 矢 | |
| とうや | 冬矢 | 冬 矢 | |
| とうや | 凍矢 | 凍 矢 | |
| とうや | 刀矢 | 刀 矢 | |
| とうや | 塔矢 | 塔 矢 | |
| とうや | 東矢 | 東 矢 | |
| とうや | 透矢 | 透 矢 | |
| どうや | 動矢 | 動 矢 | |
| ときや | 刻矢 | 刻 矢 | |
| ときや | 時矢 | 時 矢 | |
| ときや | 朱鷺矢 | 朱 鷺 矢 | |
| ときや | 都貴矢 | 都 貴 矢 | |
| とくや | 徳矢 | 徳 矢 | |
| としや | 俊矢 | 俊 矢 | |
| としや | 敏矢 | 敏 矢 | |
| ととや | 都々矢 | 都 々 矢 | |
| ともや | 智矢 | 智 矢 | |
| ともや | 朋矢 | 朋 矢 | |
| ともや | 朝矢 | 朝 矢 | |
| ともや | 知矢 | 知 矢 | |
| ともや | 都茂矢 | 都 茂 矢 | |
| とよや | 豊矢 | 豊 矢 | |
| なおや | 修矢 | 修 矢 |