| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| じゅうぞう | 重蔵 | 重 蔵 | |
| しゅんぞう | 俊蔵 | 俊 蔵 | |
| しゅんぞう | 峻蔵 | 峻 蔵 | |
| しゅんぞう | 駿蔵 | 駿 蔵 | |
| じゅんぞう | 潤蔵 | 潤 蔵 | |
| じゅんぞう | 純蔵 | 純 蔵 | |
| じゅんぞう | 順蔵 | 順 蔵 | |
| しょうぞう | 勝蔵 | 勝 蔵 | |
| しょうぞう | 小蔵 | 小 蔵 | |
| しょうぞう | 尚蔵 | 尚 蔵 | |
| しょうぞう | 庄蔵 | 庄 蔵 | |
| しょうぞう | 昇蔵 | 昇 蔵 | |
| しょうぞう | 昭蔵 | 昭 蔵 | |
| しょうぞう | 湘蔵 | 湘 蔵 | |
| しょうぞう | 照蔵 | 照 蔵 | |
| しょうぞう | 生蔵 | 生 蔵 | |
| しょうぞう | 省蔵 | 省 蔵 | |
| しょうぞう | 章蔵 | 章 蔵 | |
| しょうぞう | 翔蔵 | 翔 蔵 | |
| しょうぞう | 肖蔵 | 肖 蔵 | |
| じょうぞう | 丈蔵 | 丈 蔵 | |
| じょうぞう | 條蔵 | 條 蔵 | |
| じょうぞう | 穣蔵 | 穣 蔵 | |
| しんぞう | 伸蔵 | 伸 蔵 | |
| しんぞう | 信蔵 | 信 蔵 | |
| しんぞう | 審蔵 | 審 蔵 | |
| しんぞう | 慎蔵 | 慎 蔵 | |
| しんぞう | 新蔵 | 新 蔵 | |
| しんぞう | 晋蔵 | 晋 蔵 | |
| しんぞう | 真蔵 | 真 蔵 | |
| しんぞう | 紳蔵 | 紳 蔵 | |
| しんぞう | 進蔵 | 進 蔵 | |
| しんぞう | 震蔵 | 震 蔵 | |
| じんぞう | 仁蔵 | 仁 蔵 | |
| じんぞう | 甚蔵 | 甚 蔵 | |
| せいぞう | 世蔵 | 世 蔵 | |
| せいぞう | 清蔵 | 清 蔵 | |
| せいぞう | 精蔵 | 精 蔵 | |
| せいぞう | 製蔵 | 製 蔵 | |
| せいぞう | 誠蔵 | 誠 蔵 | |
| ぜんぞう | 善蔵 | 善 蔵 | |
| ぜんぞう | 漸蔵 | 漸 蔵 | |
| ぜんぞう | 繕蔵 | 繕 蔵 | |
| せんぞう | 仙蔵 | 仙 蔵 | |
| せんぞう | 先蔵 | 先 蔵 | |
| せんぞう | 千蔵 | 千 蔵 | |
| せんぞう | 宣蔵 | 宣 蔵 | |
| そうぞう | 創蔵 | 創 蔵 | |
| そうぞう | 壮蔵 | 壮 蔵 | |
| そうぞう | 宗蔵 | 宗 蔵 |