| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| はつのり | 初範 | 初 範 | |
| はるのり | 春範 | 春 範 | |
| はんぞう | 範三 | 範 三 | |
| はんぞう | 範蔵 | 範 蔵 | |
| はんぞう | 範造 | 範 造 | |
| はんた | 範太 | 範 太 | |
| はんな | 範奈 | 範 奈 | |
| ひこのり | 彦範 | 彦 範 | |
| ひさのり | 尚範 | 尚 範 | |
| ひでのり | 栄範 | 栄 範 | |
| ひでのり | 秀範 | 秀 範 | |
| ひでのり | 英範 | 英 範 | |
| ひろのり | 浩範 | 浩 範 | |
| ひろのり | 博範 | 博 範 | |
| ふじのり | 藤範 | 藤 範 | |
| ふなの | 船範 | 船 範 | |
| ふなの | 風梛範 | 風 梛 範 | |
| ふなの | 楓七範 | 楓 七 範 | |
| ふみのり | 史範 | 史 範 | |
| ふみのり | 文範 | 文 範 | |
| ほのり | 穂範 | 穂 範 | |
| まさのり | 勝範 | 勝 範 | |
| まさのり | 匡範 | 匡 範 | |
| まさのり | 将範 | 将 範 | |
| まさのり | 政範 | 政 範 | |
| まさのり | 昌範 | 昌 範 | |
| まさのり | 正範 | 正 範 | |
| まつのり | 松範 | 松 範 | |
| みきのり | 幹範 | 幹 範 | |
| みちのり | 道範 | 道 範 | |
| みつのり | 光範 | 光 範 | |
| みねのり | 厳範 | 厳 範 | |
| みのた | 見範太 | 見 範 太 | |
| みのた | 巳範汰 | 巳 範 汰 | |
| みのた | 末範太 | 末 範 太 | |
| みのた | 澪範太 | 澪 範 太 | |
| みのた | 箕範太 | 箕 範 太 | |
| みのり | 美範 | 美 範 | |
| みのわ | 三範環 | 三 範 環 | |
| むくの | 椋範 | 椋 範 | |
| むくの | 牟楠範 | 牟 楠 範 | |
| むねのり | 宗範 | 宗 範 | |
| もとのり | 元範 | 元 範 | |
| やすのり | 康範 | 康 範 | |
| やすのり | 泰範 | 泰 範 | |
| ゆきのり | 幸範 | 幸 範 | |
| よしのり | 良範 | 良 範 | |
| よしのり | 吉範 | 吉 範 | |
| よしのり | 宜範 | 宜 範 | |
| よしのり | 慶範 | 慶 範 |