| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| むつや | 六矢 | 六 矢 | |
| むつや | 睦矢 | 睦 矢 | |
| むねや | 宗矢 | 宗 矢 | |
| むねや | 旨矢 | 旨 矢 | |
| めぐや | 恵矢 | 恵 矢 | |
| もとや | 元矢 | 元 矢 | |
| もとや | 基矢 | 基 矢 | |
| もりや | 守矢 | 守 矢 | |
| もろや | 師矢 | 師 矢 | |
| もろや | 諸矢 | 諸 矢 | |
| やいちろう | 矢一郎 | 矢 一 郎 | |
| やえもん | 矢右衛門 | 矢 右 衛 門 | |
| やえもん | 矢衛門 | 矢 衛 門 | |
| やかた | 矢形 | 矢 形 | |
| やご | 矢五 | 矢 五 | |
| やご | 矢伍 | 矢 伍 | |
| やご | 矢午 | 矢 午 | |
| やご | 矢吾 | 矢 吾 | |
| やご | 矢呉 | 矢 呉 | |
| やご | 矢後 | 矢 後 | |
| やご | 矢悟 | 矢 悟 | |
| やごろう | 矢五郎 | 矢 五 郎 | |
| やすけ | 矢介 | 矢 介 | |
| やすけ | 矢助 | 矢 助 | |
| やすけ | 矢輔 | 矢 輔 | |
| やすし | 矢主士 | 矢 主 士 | |
| やすし | 矢寿志 | 矢 寿 志 | |
| やすし | 矢崇史 | 矢 崇 史 | |
| やすし | 矢酢志 | 矢 酢 志 | |
| やすや | 安矢 | 安 矢 | |
| やすや | 康矢 | 康 矢 | |
| やすや | 泰矢 | 泰 矢 | |
| やぞう | 矢三 | 矢 三 | |
| やぞう | 矢蔵 | 矢 蔵 | |
| やぞう | 矢造 | 矢 造 | |
| やた | 矢太 | 矢 太 | |
| やた | 矢田 | 矢 田 | |
| やたろう | 矢太郎 | 矢 太 郎 | |
| やひこ | 矢彦 | 矢 彦 | |
| やひで | 矢秀 | 矢 秀 | |
| やひで | 矢英 | 矢 英 | |
| やへい | 矢兵 | 矢 兵 | |
| やへい | 矢平 | 矢 平 | |
| やまと | 矢的 | 矢 的 | |
| やまと | 矢真人 | 矢 真 人 | |
| やまと | 矢真都 | 矢 真 都 | |
| やまと | 矢磨人 | 矢 磨 人 | |
| やまと | 矢麻斗 | 矢 麻 斗 | |
| ゆうや | 侑矢 | 侑 矢 | |
| ゆうや | 勇矢 | 勇 矢 |