| ふりがな | 名前 | 漢字 | |
|---|---|---|---|
| いぶき | 威武器 | 威 武 器 | |
| いぶき | 生武貴 | 生 武 貴 | |
| いぶき | 維武輝 | 維 武 輝 | |
| いぶき | 衣武紀 | 衣 武 紀 | |
| いぶと | 意武人 | 意 武 人 | |
| えれん | 依列武 | 依 列 武 | |
| えれん | 依廉武 | 依 廉 武 | |
| えれん | 英錬武 | 英 錬 武 | |
| おうぶ | 央武 | 央 武 | |
| おうぶ | 王武 | 王 武 | |
| おきたけ | 興武 | 興 武 | |
| おさむ | 長武 | 長 武 | |
| おさむ | 阿佐武 | 阿 佐 武 | |
| おさむ | 雄佐武 | 雄 佐 武 | |
| おさむ | 修武 | 修 武 | |
| おさむ | 和佐武 | 和 佐 武 | |
| おさむ | 央佐武 | 央 佐 武 | |
| おさむ | 小佐武 | 小 佐 武 | |
| おさむ | 御佐武 | 御 佐 武 | |
| おさむ | 王才武 | 王 才 武 | |
| おさむ | 理武 | 理 武 | |
| おさむ | 生佐武 | 生 佐 武 | |
| おさむ | 男佐武 | 男 佐 武 | |
| かげたけ | 景武 | 景 武 | |
| かずたけ | 和武 | 和 武 | |
| かずむ | 一武 | 一 武 | |
| かずむ | 和武 | 和 武 | |
| かつたけ | 克武 | 克 武 | |
| かつたけ | 勝武 | 勝 武 | |
| かなた | 金武 | 金 武 | |
| かねたけ | 兼武 | 兼 武 | |
| かぶと | 彼武人 | 彼 武 人 | |
| かりぶ | 海利武 | 海 利 武 | |
| きみたけ | 公武 | 公 武 | |
| きみたけ | 君武 | 君 武 | |
| きよたけ | 清武 | 清 武 | |
| きらむ | 紀等武 | 紀 等 武 | |
| きりたけ | 桐武 | 桐 武 | |
| くたけ | 久武 | 久 武 | |
| くにたけ | 邦武 | 邦 武 | |
| げんぶ | 玄武 | 玄 武 | |
| さだたけ | 禎武 | 禎 武 | |
| さねたけ | 実武 | 実 武 | |
| さぶ | 佐武 | 佐 武 | |
| さぶ | 左武 | 左 武 | |
| さぶろう | 三武郎 | 三 武 郎 | |
| さぶろう | 佐武朗 | 佐 武 朗 | |
| さぶろう | 佐武郎 | 佐 武 郎 | |
| さぶろう | 左武郎 | 左 武 郎 | |
| さむ | 佐武 | 佐 武 |